ダイエットに成功した多くの芸能人には、「サプリを使ったのでは?」という噂が立ちます。彼女たちのように素敵なスタイルになりたくて、私もあらゆるサプリメントを試してきました。しかし、絶対に手を出さなかったのが、日本で認められていない海外製のサプリです。これらには健康被害が多数報告されているものもあり、使用にはリスクが伴うためです。

以前に「海外の痩せるサプリは安いが安全性に問題はないの?」という記事を書きましたが、今回はさらに詳しく掘り下げてみたいと思います。
目次
日本で販売されていない海外の薬
日本で販売されているサプリメントはすべて、厚生労働省から許可を得たものです。認可されなかったサプリの中には、健康被害を引き起こす成分が含まれているものもあるため、よく考えてから購入してください。すべてが危険なわけではありませんが、身近な人が海外サプリで体調を崩したことがあるので、個人的にはあまりおすすめできません。
ドラッグストアで買えないサプリは危険?
ダイエット用サプリメントは、日本以外でも、あらゆる国で販売されています。日本の商品よりも効果が高いと評判のものもありますが、同時に、多数の健康被害が報告される危険な商品も存在します。
サプリメントを日本国内で販売するためには、厚生労働省で認可されなければなりません。認可されない商品は、有効な成分が配合されていないもの、あるいは健康に悪影響を及ぼす可能性のある成分が配合されている場合です。外国産だからと言ってすべてが危険なわけではありませんが、リスクを回避するためには手を出さないほうがいいでしょう。
【厚生労働省発表の健康被害情報・無承認無許可医薬品情報】
私が無認可サプリをおすすめしない理由
たとえ配合成分の内容に問題がなかったとしても、摂取量が多いと副作用を引き起こす可能性があります。欧米の方は、日本人よりも体格がいいため、1粒のサプリに含まれる成分量も多くなります。また、食事の内容も諸外国と日本では異なるため、不足しやすい栄養素にも差が出ます。
私の友人の話ですが、少し前に話題になった外国製サプリメントを個人輸入したところ、ひどいめまいが起こり、すぐに使用を中止したそうです。病院で原因を調べたところ、亜鉛の摂り過ぎによるものでした。サプリに含まれる亜鉛の量は、小柄な彼女にとっては処理しきれない量だったようです。
個人で取り寄せて飲んでもいいのか?
厚生労働省で認可されていないサプリメントを手に入れるためには、個人輸入するしかありません。また、代行業者もたくさんあるので、それらを利用すれば、簡単に購入できます。これらの行為そのものは違法ではないため、逮捕はされませんが、注意しなければならないことがあります。
副作用が起こっても補償がない
日本で販売されている医薬品や健康食品を使用して、万が一健康被害が起こった場合、救済制度があるため、国が補償してくれます。しかし、個人輸入はすべて自己責任となるため、このような補償はありません。
危険ドラッグが成分として含まれていることがある
認可されていないサプリの中には、日本では麻薬として扱われる成分が配合されている商品があります。幻覚症状などの健康被害だけではなく、知らないうちに麻薬所持者になってしまうかもしれません。
個人で輸入し販売するのは危険
個人で海外のサプリや薬をお取り寄せして飲むことは可能ですが、販売するとなると少しだけ勝手が違います。実際に代行業者が輸入しているケースもありますが、それらは輸入許可を得ているため無断で輸入すると犯罪になるケースもあります。
知らずに輸入することでも同じことで、ましてや販売するとなると違法にあたることが一般的です。
日本で未承認の医薬品成分に注意
無認可サプリにはさまざまなリスクがあり、頭痛やめまいなど、短期間のうちに発症するものから、内臓障害やがんなど、時間をかけて症状が進行していくものもあります。配合されている成分の内容や量も、日本のものと比べるとわかりにくいため、完全に危険を避けるためには、厚生労働省が認めた商品のみ使用するしかないでしょう。
重い副作用が起こる可能性がある
日本で販売されているサプリメントは、健康食品という枠組みですので、基本的に副作用はありません。しかし、海外の無認可サプリの中には、日本では医薬品として使用される成分が含まれていることもあります。医師の処方がなくこれらを摂取することで、頭痛やめまい、幻覚症状など、さまざまな副作用が起こる可能性があります。
内臓障害が報告されている
少し前に、タイから輸入された痩せ薬が問題になりました。これらを飲んで、甲状腺、肝臓、心臓などの機能障害を発症した方が多数報告されています。そのうち、4名の方は亡くなってしまいました。
発がん性物質が含まれているものもある
中国で販売されていたダイエット用のお茶には、発がん性物質が含まれていたと報告されています。腎臓にとって毒となる成分で、はじめのうちは尿が大量に出ることで痩せますが、そのうちに腎臓障害が起こり、最終的には腎がんや膀胱がんを発症するそうです。
食事制限や運動の効果を高めるためにダイエットサプリを利用するのは有効ですが、商品の内容には気を付けなければなりません。厚生労働省から認められていない外国産の健康食品や医薬品には、危険な成分が含まれているものも存在します。すべての商品が危険なわけではありませんが、安全性を求めるなら、認可されているものを選んでください。